検査・測定用定盤(芯出し定盤)
用途・対象物
定盤上に製品を乗せてハイトゲージやケガキ針を利用し製品の検査あるいは加工のための基準線のケガキを行います。
精度
JIS2級(JIS B 7513-1992)相当の平面度が必要となります。定盤内に複数のジャッキを配置して据付後も必要に応じて精度調整が可能な構造としています。
検査・測定用定盤 事例1
積載重量(要求値) | 20t |
---|---|
定盤単体サイズ | 5,000 × 3,000 |
ジャッキ方式 | 埋め込みジャッキ |
定盤の施工方法 | 定盤を設置し埋め込みジャッキをコンクリート打設。周辺の縞鋼板を東プレ九州 ㈱ 様にて施工 |
検査・測定用定盤 事例2
積載重量(要求値) | 150t |
---|---|
定盤単体サイズ | 6,000×3,000 6枚 |
定盤総床サイズ | 9m×12m |
ジャッキ方式 | 埋め込みジャッキ |
定盤の施工方法 | 定盤を設置し、埋め込みジャッキ部を基礎に埋め込んだ後、 二次工事で定盤の周辺をコンクリートで施工。 |
検査・測定用定盤 事例3
積載重量(要求値) | 60t/2個 |
---|---|
定盤単体サイズ | 8,000×3,000 |
ジャッキ方式 | レベリングブロック |
定盤の施工方法 | お客さまにてレベリングブロックで調整。 |