真のお風呂好きは五右衛門風呂。
熱がやわらかく伝わり、まろやかな湯加減が肌にやさしい、鋳物[いもの]の風呂釜。 日本国内で唯一、五右衛門風呂を頑固なまでにつくり続ける大和重工が自信を持ってお勧めします。
※下記製品はすべて排水パイプ付です。
※すべてオープン価格です。
火を使わない、給湯タイプの五右衛門風呂。
脚付で設置工事が容易。ゴム栓でカンタン排水。
排水金具(ゴム栓)
設置用脚部
※転倒防止のためモルタルなどで必ず固定してください。
標準
丸型80(生地)
内寸:φ1,054×H716(mm)
重量:135kg(キログラム)
満水容量:490L
※給湯式をご希望の場合は「塗装仕上げ」をご指定ください
¥495,000
(税込¥544,500)
和の浴槽の原点・悠久の刻の流れを感じながら。
昔ながらの五右衛門風呂。
排水パイプ(キャップ付)
※製品はすべて手造りのため、形状・サイズ・色・重量・満水容量に多少の差異がございます。
※ご使用のブラウザー・モニター等の影響により実際の色と異なる場合がございます。
※施工例写真には特注品を使用している場合があります。
※鋳鉄製のため赤サビが発生する場合があります。対応方法は各製品の取扱説明書をご覧ください。
関連商品:湯牧民 五右衛門風呂
浴室用品
風呂フタ(丸型/小判:2つ割)
軽くて丈夫、しかも沸き上がったお湯の熱を逃がさない工夫がされています。
汚れ落としも簡単にできる衛生的な風呂フタです。

品番 | サイズ(mm) | 価格(税込) |
---|---|---|
丸型20 | 直径770 | ¥12,800(¥14,080) |
丸風呂25 | 直径800 | ¥13,400(¥14,740) |
小判38 | 720×840 | ¥12,300(¥13,530) |
小判40 | 770×880 | ¥13,400(¥14,740) |
風呂底
特殊加工により衝撃にも強く、そのうえ腐蝕もありません。
洗剤で簡単に汚れが落ち、衛生的かつ大変経済的な風呂底です。

品番 | サイズ(mm) | 価格(税込) |
---|---|---|
丸風呂20 | 直径470 | ¥6,900(¥7,590) |
丸風呂25 | 直径480 | ¥7,200(¥7,920) |
小判風呂38 | 440×560 | ¥8,000(¥8,800) |
小判風呂40 | 480×600 | ¥8,900(¥9,790) |
直焚浴槽 DH-100 |
390×635 | ¥7,600(¥8,360) |
直焚浴槽 DH-110 |
410×710 | ¥8,000(¥8,800) |
直焚浴槽 DH-120・RD-110 |
410×750 | ¥9,800(¥10,780) |
直焚浴槽 RD-130・RD-120 |
440×790 | ¥10,300(¥11,330) |