湯牧民かまどん[羽釜セット]で、ケアハウス五日市グリーンヒルホームを訪問しました。
平成21年(2009年)10月14日 五日市あかり園ケアハウス五日市グリーンヒルホーム(佐伯区五日市町下河内)

今回は広島市佐伯区の介護施設「五日市あかり園ケアハウス五日市グリーンヒルホーム」の昼食に、湯牧民かまどん[羽釜セット]を持ってお邪魔しました。
今回のかまどんは、いつものかまどんよりちょっと大きめ。実は現在商品化を目指して開発中の「かまどん3升炊き」(試作品)へのご意見・ご感想をお伺いさせていただく目的もありました。
かまどん[羽釜セット]は、ごはんものはもちろん、豚汁、石焼きいもなどいろんな料理が楽しめますが、その魅力が最高に味わえるのは、なんといってもお米をそのまま炊いた白ごはん。この日は炊き立ての新米でおにぎりが振舞われました。
入居者の方々には「お釜で炊くごはんは本当においしい」「私もこんなお釜でごはんを炊いてましたよ。懐かしいねえ」「この木のふたがええんよね!」と大好評でした。開発がんばらなきゃ!






まさに食欲の秋満喫です