広島市安佐動物公園のクロサイ「ハナ」の長寿記録をお祝いして足型レリーフを作りました。
広島市安佐動物公園「クロサイのハナおばあちゃんの記録」展(8/30まで開催)
広島市の安佐動物公園で飼育されているクロサイの「ハナ」が7月14日、49歳になり世界最長寿記録に並びました。
これを記念して、8月30日まで「グランマ『HANA』~クロサイのハナおばあちゃんの記録」が同園内の動物科学館で開催されています。
そこで展示されているのが、ハナの鋳物製足型レリーフ。当社吉田工場で製作しました。
もとになったのは、動物園で土にできたハナの足跡。そこに石膏を流し込んで足型をとり、樹脂型、砂型の製作を経て、最後に鋳鉄を流し込み完成しました。
ハナはこれまで10頭の子どもを産み、国内1位、世界2位の多産記録も持っています。これからも元気で長生きして、安佐動物公園の人気者でいて欲しいですね。
> ハナの姿はこちらで 安佐動物公園「クロサイのハナおばあちゃんの記録」展ホームページ(イベントは終了しました)



ハナの足型レリーフができるまで



