岡山市吉備津地区の防災訓練に参加しました。
地域のことは、地域で守ろう!
平成25年6月23日 岡山市立鯉山小学校〈主催/岡山市吉備津地区安全安心ネットワーク〉


今回当社スタッフは、岡山市北区の岡山市立鯉山小学校で行われた防災訓練のお手伝いに行きました。
会場の小学校からほど近くに国宝「吉備津神社」があり、非常に古い歴史を感じさせる町です。
ここで日本赤十字岡山県支部、岡山市消防局、水道局の協力のもと、東南海・南海地震を想定し、地域住民約300人の方が参加して訓練が行われました。
日本赤十字岡山県支部様にダイワ移動かまどEG800とEG900をお使いいただき、非常食の炊き出しが行われ、また応急手当の訓練や災害救護に関するお話がありました。
「地域のことは、地域で守ろう!」という住民の方の防災意識が、非常に高く感じられた訓練でした。


